田舎暮らし不動産周辺に咲く花の写真(千葉県・栃木県
千葉県の田舎暮らし賃貸アパート近くの九十九里浜 千葉県の田舎暮らし賃貸アパート近くのヒマワリ畑 千葉県の田舎暮らし賃貸アパートに咲く花 栃木県那須町の田舎暮らし賃貸アパートに咲く山ユリ 栃木県那須町の田舎暮らし賃貸アパートに咲く花 栃木県那須町の田舎暮らし賃貸アパートに咲く花

 

 
   

 

 
 

2013年4月28日日曜日

古民家の賃貸でなくても田舎暮らしは出来る

古民家と称している賃貸は、間違いなく家賃が相場より高い?

田舎暮らしは古民家の賃貸でするしかないと思い込んでいる面々が多い。
ホームページやブログには、「古民家の賃貸で田舎暮らし」という文言が溢れているので、田舎暮らしは古民家の賃貸でするしかないと思い込んでも仕方がない。
しかし、何を証して古民家と言うのか定義がはっきりしない中で、古民家と称している賃貸は、間違いなく家賃が相場より高いのが現状である。
「古民家」と言う言葉が、田舎暮らし物件や中古物件の不動産流通業界では商標権者の居ない一つのブランドとなっている。
楽しい田舎暮らしは格安物件でしか出来ないというのが自論であるので、ブランドに拘っていたのでは楽しい田舎暮らしが出来なくなる。
古民家の賃貸でなくても田舎暮らしは出来る事を、これから追々このブログや ☆田舎 暮らし 物件で発信して行きたいと思います。

2012年12月22日土曜日

楽しい古民家賃貸

やはり古民家賃貸は格安家賃が決めて!!

古民家の賃貸で楽しい田舎暮らしは、かなりの人々の願望である。
楽しい古民家賃貸でなければ、楽しい田舎暮らしは生まれない。
楽しい古民家賃貸の根源は、格安家賃でなくてはならない。
格安物件の古民家であれば、楽しい田舎暮らしが出来ること受合い。

2012年11月15日木曜日

古民家賃貸で田舎暮らしをエンジョイとは

今度は家賃のいらない自分の物置とテントだから楽しい田舎暮らしには間違いない

古民家賃貸で田舎暮らしをエンジョイとは、エンジョイと言う言葉が付いている以上、楽しい田舎暮らしでなければいけない。
古民家の賃貸であれ、購入であれ、田舎暮らしは楽しくしなければ本当の田舎暮らしとは言えない。



2012年10月28日日曜日

古民家賃貸の格安物件暮らしは気楽な田舎暮らしだった

家賃さえ支払えれば今まで通り古民家賃貸でも良かったのだが・・・

古民家賃貸の格安物件での田舎暮らしは気楽だった。
当初は、不動産やをやっていたが、経費が嵩んで廃業し、そのままずっと5年ばかり趣味の工房としてお世話になった。
オーナーにお願いし、賃貸の更新はオーナーとじか取引としてもらい、しかも自動更新にしてもらった。
元不動産やが言うのも何だが、これで訳の分からない更新手数料なる無駄金を仲介人に支払うことも無くなり、格安のお気に入り物件として、気楽に過ごせた。
この古民家賃貸は、元々事務所として借りたので、自治会とも無縁で、田舎でお定まりの祭りやら草刈りとも無縁で過ごせた。
この格安物件での田舎暮らしは、自分にとっては10年は寿命が延びた本当に気楽な田舎暮らしだった。

2012年10月21日日曜日

古民家賃貸から自分の土地の物置へ

何が勃発しても古民家賃貸のような家賃が無いので気分は楽だ

古民家賃貸から自分の土地の物置への引越しは大変だった。
12坪の古民家賃貸から、1.5坪の物置では、大きな棚と小さな棚の2段構えにしておいたのだが、やっぱり荷物が入りきらない。
そこで、急遽、ブルーシートのテント作りとなった。
お金が無いので、テントの骨組みは、物置の土地物件内の真竹と篠竹。
3日間の突貫工事
完成後、翌日行ってみたら、雨水が天井で池の様に溜まり、今にもテントが押しつぶされそうになっていた。
また突貫工事で、雨水対策を施し、翌日行ってみたら、今度は昨夜の強風でテントがへちゃげていた。
もう、その時には、テントにかなりの引越し荷物が詰まっていて、どうやら荷崩れを起こしたらしい。
また突貫工事で風対策をしたが、翌日また同じ状態だったので、またまた突貫工事となった。
そんな、こんなで風対策も終了し、引越しも無事、期限+1日で完了した。